ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
<日本の植物>
与那国島花紀行H24-1
西表島花紀行 H23-2
西表島花紀行 H23-12
   〃     H24-1 
   〃     H24-2
 
ニカラグアの動植物 
オーストラリアの植物 
 
 
バックナンバー 
   H23年11月
       12月
   H24年 1月
        2月
 

素人の横好きでこのサイトをやっています。間違い、ご意見等有りましたら連絡ください。tsugu0619@yahoo.co.jp

 
今月の花-2012.3.1-2-2
2012年3月1日 22時30分
カワラサイコ(河原紫胡) Potentilla chinensis Ser. 
 河原などの砂礫地に生育する多年草です。
 茎は根元で枝分かれし、斜上して、高さが30~70cmとなります。葉は羽状複葉で、裏面は綿毛が生えて、白色を呈しています。小葉は深く羽状に切れ込みます。花の直径は約1cmです。茎の上部に多数つきます。
 本州、四国、九州、朝鮮、中国、モンゴルに分布するようです。


撮影:2008.8.3 長野県駒ヶ根市
カテゴリー:バラ科 Rosaceae キジムシロ属 Potentilla 
 
 研修の合間に、身近の花々を撮して回ったのが懐かしく思い出されます。

 
今月の花-2012.3.1-1
2012年3月1日 22時15分
ノイバラ(野茨) Rosa multiflora Thunb.
 野原、草原や道端などに生える蔓性の落葉低木です。高さは2mぐらいになります。枝と葉柄に鋭い棘があります。葉は奇数羽状複葉で、長さは10cmほどになります。小葉数は7~9枚で、楕円形、長さは3cm前後で、細かい鋸歯が有ります。

 枝の先端に白色~淡紅色の花を散房状につけます。花の直径は2~3cmで、香りがあります。果実は秋に赤熟します。

 北海道~九州、朝鮮半島に分布するようです。 
撮影:(左)2005.6.20 長野県八ヶ岳、(右)2007.6.20 新潟県佐渡島
カテゴリー:バラ科 Rosaceae バラ属 Rosa 
 
 残念ながら果実をまだ確認していません。