イモネヤガラ(芋根矢柄) Eulophia zollingeri (Reichenbach fil.) J. J. Smith
     ラン科 Orchidaceae  イモネヤガラ属
Eulophia   絶滅危惧IB類(環境省)、絶滅危惧II類(沖縄県)  
本文へジャンプ
 偽茎は楕円形、長さ10cm、,径4 cmに達し、太い多数の根を有する。花茎は高さ40 cmに達し、直生、無毛、径 7〜8 mm、淡紫色で基部に鱗片がある。鱗片は長楕円形で鞘状、長さ2〜3.5 cm、互生、鈍頭または鋭頭。総状花序は長さ10〜15 cm、20〜30花をつけ、長さ1.5〜3 cm、幅 2〜6mm、鋭尖頭、帯紫色、小梗は子房とともに長さ1.5〜2.5 cm。 萼片は帯紫色、中央萼片は長楕円状卵形、長さ17〜2O mm、幅 7 mm、鋭頭、基部は狭くなり、無毛、側芽片は斜長楕円状卵形、長さ18 mm、幅 7 mm、3角状鋭頭又は鈍頭、広くさび脚。唇弁は淡色、外面は無毛、内面中央部から先端に粗毛があり、広くさび状3角形、長さ1.5 cm、幅 12 mm、先端は3裂し、頂裂片は3角形で長さ1.5 cm、幅 12 mm、先端は3裂し、側裂片は円形、基部に短い距を有する。芯柱は背面扁平、長さ6 mm、幅 3 mm、淡黄色。沖縄。 ―日本(大隅半島南部と種子島)、台湾(琉球植物誌追加訂正版 初島住彦著から引用)。

撮影:2012.6.2 沖縄県石垣島

撮影:2012.6.2 沖縄県石垣島

撮影:2013.6.2 沖縄県石垣島

撮影:2007.6.9 沖縄県名護市

撮影:2014.6.22 沖縄県大宜味村

撮影:2014.6.22 沖縄県大宜味村



撮影:2007.6.9 沖縄県名護市

撮影:2012.7.22 沖縄県石垣島

撮影:2012.6.2 沖縄県石垣島

撮影:2007.8.4 沖縄県名護市

 葉緑素が少しはあるようで、個体によってグリーンがかるのがありました。また、種子が出来る頃には全体的にグリーンが強くなります。